季節は春なのに・・・ CORONA 石油ストーブ SL-6617 をオークションで落札です(^^;)
かなり時間が空いてしまいましたが、先月にオークションで 『CORONA(コロナ)石油ストーブ SL-6617』を落札しました。
季節的にストーブネタでは少し遅いとは思いますが、どんな物だったのか報告いたします(^_^;)
今回落札した 『CORONA(コロナ)石油ストーブ SL-6617』は、コチラ!


製造は2017年製。

型番のSL-6617の「17」は製造年らしいです。
2年前の製造になりますが、実質1年しか使ってないので、かなり綺麗な状態です。
細部を見てみても・・・
天板は、傷や焼けもなく凄くキレイです。

燃焼筒部分も新品同然。


燃焼部分はカーボンなどが付着していますが、掃除をすれば落ちる程度のものです。

芯も問題なさそうですね。

もちろん点火ヒータも作動します。



操作部分などもかなり綺麗な状態を保っています。




ただ、どんなに綺麗でも点火しなければ何の意味もありませんね(;^ω^)
そこで、点火テストをしてみると・・・
点火扉を開け、点火を確認しながら点火してみました。


芯を上げ、点火レバーを押すと、

問題なく着火しました(^▽^)/

炎の状態も良好のようです。

ちなみに、このSL-6617 のスペックは、

(画像はSL-6618ですが、スペックは同じです)
暖房出力が6.59KWで、木造住宅で17畳、コンクリート住宅なら23畳まで温められる高出力なストーブとなっています。
冬キャンで大型のベルテントの使用の場合は、これくらいの出力があったほうが良いですね。
ちなみに、フジカの場合、暖房出力2.5KW、木造住宅で8畳、コンクリート住宅なら10畳ですので、その差は歴然です。
ただ、その分燃費が悪いのが玉に瑕ですが・・・(^_^;)
フジカと大きさの比較をしてみると・・・



大きさもかなり違いますね~。
このサイズだと積載の関係上、ファミでの使用は厳しいでしょうね(-_-;)
まぁ、そもそもコロナを買った目的は、奥様とのデュオキャン用に買ったので、ファミでの使用は考えてないんですけどね。
ですので・・・
実際に使用するのがいつになるのか、全く分かりません(^_^;)
もしかしたら、生涯出番はないかも・・・(´;ω;`)
最後に、気になる落札価格は・・・
消費税込みで10,500円。
送料に関しては、近隣の方の出品でしたので直接受け取りに行き0円。
また、Yahoo!ポイントが2,000ポイントぐらいあったので、実質8,500円ぐらいで手に入れることが出来ました!
かなり良い状態のものでしたので、そこそこお買い得だったのではないでしょう。
ただ、使わなくては“宝の持ち腐れ”です・・・
なので、なるべく早めの出動が叶うよう願うばかりです(^_^;)
以上でした。
季節的にストーブネタでは少し遅いとは思いますが、どんな物だったのか報告いたします(^_^;)
今回落札した 『CORONA(コロナ)石油ストーブ SL-6617』は、コチラ!


製造は2017年製。

型番のSL-6617の「17」は製造年らしいです。
2年前の製造になりますが、実質1年しか使ってないので、かなり綺麗な状態です。
細部を見てみても・・・
天板は、傷や焼けもなく凄くキレイです。

燃焼筒部分も新品同然。


燃焼部分はカーボンなどが付着していますが、掃除をすれば落ちる程度のものです。

芯も問題なさそうですね。

もちろん点火ヒータも作動します。


操作部分などもかなり綺麗な状態を保っています。




ただ、どんなに綺麗でも点火しなければ何の意味もありませんね(;^ω^)
そこで、点火テストをしてみると・・・
点火扉を開け、点火を確認しながら点火してみました。


芯を上げ、点火レバーを押すと、
問題なく着火しました(^▽^)/

炎の状態も良好のようです。

ちなみに、このSL-6617 のスペックは、

(画像はSL-6618ですが、スペックは同じです)
暖房出力が6.59KWで、木造住宅で17畳、コンクリート住宅なら23畳まで温められる高出力なストーブとなっています。
冬キャンで大型のベルテントの使用の場合は、これくらいの出力があったほうが良いですね。
ちなみに、フジカの場合、暖房出力2.5KW、木造住宅で8畳、コンクリート住宅なら10畳ですので、その差は歴然です。
ただ、その分燃費が悪いのが玉に瑕ですが・・・(^_^;)
フジカと大きさの比較をしてみると・・・
大きさもかなり違いますね~。
このサイズだと積載の関係上、ファミでの使用は厳しいでしょうね(-_-;)
まぁ、そもそもコロナを買った目的は、奥様とのデュオキャン用に買ったので、ファミでの使用は考えてないんですけどね。
ですので・・・
実際に使用するのがいつになるのか、全く分かりません(^_^;)
もしかしたら、生涯出番はないかも・・・(´;ω;`)
最後に、気になる落札価格は・・・
消費税込みで10,500円。
送料に関しては、近隣の方の出品でしたので直接受け取りに行き0円。
また、Yahoo!ポイントが2,000ポイントぐらいあったので、実質8,500円ぐらいで手に入れることが出来ました!
かなり良い状態のものでしたので、そこそこお買い得だったのではないでしょう。
ただ、使わなくては“宝の持ち腐れ”です・・・
なので、なるべく早めの出動が叶うよう願うばかりです(^_^;)
以上でした。
久しぶりにヤフオクに参加!! からの~落札(;^ω^)
『エコストーブファン』を買ってみた!!
おっ!コレなかなか良いかも(^∇^)
そろそろ出番も近いと思いメンテナンスです!
Aladdin BLUE FLAME のメンテナンス&芯交換!!
アラジンのお手入れ~!
『エコストーブファン』を買ってみた!!
おっ!コレなかなか良いかも(^∇^)
そろそろ出番も近いと思いメンテナンスです!
Aladdin BLUE FLAME のメンテナンス&芯交換!!
アラジンのお手入れ~!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。