ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

To the people who love camp.

キャンプと酒と、ときどき料理の日記。  子供たちも大きくなり、最近ではソロキャンがメインになりつつある親父キャンパーです。

久しぶりの自作 “第2弾” 「スパイスボックスを作ってみた~!」

前回自作したBAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースに引き続き、今回はスパイスボックスを自作してみました。 ...

BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!

以前からBAREBONESのレイルロードランタンLEDが入れるケースを探していましたが、なかなか合うものが無く、持ち運びに困って...

久しぶりに自作ちゅう~

久しぶりにキャンプアイテムを自作しております。 本日の自作の品は、ベアボーンズのレイルロードランタンの収納ケー...

新幕「クロンダイクグランデ」用に“ガイポール”を自作してみた!!

先日、新幕「クロンダイクグランデ」用の“ガイポール”を自作しました。 ちなみに“ガイポール”とは・・・ 大き...

新幕に使う“アレ”を自作中~(^∇^)

  2019年03月26日  ■自作&カスタマイズ

新幕クロンダイクグランデには欠かせない“アレ”を自作しています(^∇^) 使う材料はこんな感じ・・・ 詳し...

ダイソーのLEDライトを使ってランタン(?)を自作してみた!!

以前ご紹介した「ダイソーLEDライト」を使って、ランタンと言うにはちょっと微妙かもしれませんが、照明器具を自作してみまし...

キャンピングライトファンを、サーカスTC用のサーキュレーターにカスタマイズ!!

先日のブログで、「風邪気味で体調が良くない」と書いていましたが・・・ その日から、とうとう熱が出てしまい昨日まで...

この炎天下のなか、ワトコオイルを塗っています(^ω^;)

  2017年07月06日  ■自作&カスタマイズ

本日の関東地方は、よく晴れていて暑いですね~。 この炎天下のなかですが、以前に自作したアイアンシェルフの板に、 ...

【自作】ウォータージャグスタンド完成~!!

  2017年04月30日  ■自作&カスタマイズ

  ゴールデンウィーク真っ最中ですね~! 今年のゴールデンウィークは全般的にお天気が良さそうなので、 キャ...

今日はD I Y~!

  2017年04月19日  ■自作&カスタマイズ

DIYでジャグスタンドとアイアンシェルフを作成しています! 天気が良いのはいいんですが、良すぎて暑いくらい...

アイアンシェルフの仕上げ用にワトコオイルを買ってみた!

  2016年11月22日  ■自作&カスタマイズ

    先日自作したアイアンシェルフ2号ですが、アイアン部分の塗装と板の仕上げをまだやっていませんでした。 ア...

自作、2台目のアイアンシェルフ~!

  2016年11月16日  ■自作&カスタマイズ

    先週の土曜日に、2台目のアイアンシェルフを製作しました。 一台目に作ったアイアンシェルフは幅が30cmだ...

アイアンシェルフ自作ナウ!

  2016年11月12日  ■自作&カスタマイズ

    先日購入した材料でアイアンシェルフの自作を始めました。 カットは先日してあるので、今日は溶接をしてい...

近くのホームセンターへ!

  2016年11月07日  ■自作&カスタマイズ

今日はお仕事がお休みなので近くのホームセンターに、自作をするための材料を買いに来ています。 こんなも...

いま流行りのアイアンシェルフを自作しました~!!

  2016年08月03日  ■自作&カスタマイズ

    以前購入した溶接機を使って、いまオシャレキャンパーのなかで話題のアイアンシェルフを自作しました。 それ...

道具が揃ったので、自作開始です!

  2016年07月27日  ■自作&カスタマイズ

    道具と材料が揃いましたので、自作を始めたいと思います! こちらが、今回買った溶接機です。 ...

キャンプギア自作のために溶接機をポチり~!

  2016年07月21日  ■自作&カスタマイズ

    以前から欲しかった溶接機を、楽天で注文しました。 溶接機って家庭では使えないイメージですが、100ボル...

「アル様」積載量アップのための自作荷台の効果は?

   ゴールデンウィークのキャンプレポートの途中ですが、以前アップしました「アル様の積載量は?」でご紹介した自作の...