ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

To the people who love camp.

キャンプと酒と、ときどき料理の日記。  子供たちも大きくなり、最近ではソロキャンがメインになりつつある親父キャンパーです。

PRIMUS バリフューエルEX 点火チェック!!

   

かな~り昔に買った、プリムスバーナーの点火チェックをしています。


PRIMUS バリフューエルEX  点火チェック!!




実はこれ、多分6~7年前に買ったと思うんですが、

一度も実戦投入はしていませんでいた(^ω^;)




それでも点火状態は問題無いようで、


PRIMUS バリフューエルEX  点火チェック!!



轟音をあげて燃焼しています!



近々、実戦で使ってみようかな~( ´^o^` )




バリフューエルEXの詳細は、のちほどレポしたいと思います。













にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪









このブログの人気記事
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!

コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・
コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・

例のブツが届いた!
例のブツが届いた!

Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!
Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!

コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!
コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!

同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
SOTO ST-310ユーザーなら持ってて間違いなしの逸品!!
こんな物も持ってました(;^ω^)  PRIMUS バリフューエルEX~!
6年以上放置していたギアをメンテナンス~! 果たして使えるのか???
SOTOレギュレーターストーブ専用 アシストグリップを装着してみた!
故障していたコールマン508Aの修理をしてみました・・・  復活なるか!?
SOTO レギュレーターストーブ専用 点火アシストレバー 
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 SOTO ST-310ユーザーなら持ってて間違いなしの逸品!! (2020-11-16 12:04)
 こんな物も持ってました(;^ω^)  PRIMUS バリフューエルEX~! (2018-03-22 12:05)
 6年以上放置していたギアをメンテナンス~! 果たして使えるのか??? (2017-11-06 12:05)
 SOTOレギュレーターストーブ専用 アシストグリップを装着してみた! (2016-07-09 13:21)
 故障していたコールマン508Aの修理をしてみました・・・  復活なるか!? (2016-06-22 12:05)
 SOTO レギュレーターストーブ専用 点火アシストレバー  (2016-04-11 06:35)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
PRIMUS バリフューエルEX 点火チェック!!
    コメント(0)