SUUNTO COREの樹脂ベルトをステンレス製に交換してみた!!
先日購入したSUUNTO CORE ALL BLACK。
スントのコアって自分で電池交換が出来たりと本当に良い時計なんですが、ひとつだけ欠点が・・・
それは、スント社純正の樹脂ベルトの耐久性がイマイチと言うこと。
さすがに1年ぐらいは持つとは思いますが、使い方によっては2年も持たずに切れてしまいます。
しかも純正のベルトはそこそこの値段・・・
っと言うことで、スントの交換ベルトについて色々調べてみたところステンレス製のベルトを発見!
まだ買ったばかりのオールブラックではありますが、さっそく交換してみました。

ちょっと分かりずらいですが、交換前はこんな感じで、

交換後はこんな感じです。

少し重量は増しましたが、なかなか良い感じです。
ちなみに今回交換したベルトはamazonで購入。

交換用のネジと工具が付属されています。
交換作業も簡単。
まずは純正のベルトを外し、

新しいベルトを交換用のビスで取り付けたら、


はい完成です。


ここまでの作業は簡単であっという間に終了しますが、ちょっと面倒なのがサイズ合せ。

写真を撮り忘れて画像は有りませんが、ベルトのコマを外すのに専用工具(専用工具が無い場合は千枚通しなどでも可能だと思います)が必要で、ちょっと苦労するかもしれません(-_-;)
耐久性が気になるところですが、脱着も簡単になり装着感も良く、すごく気に入りました!

これで切れることを気にせずにガンガン使うことができます!
ちなみに、交換前のベルトはCORE LIGHT GREEN の交換用に取っておきたいと思います。

以上でした。
並行輸入品ならお手頃価格で購入できるようです。
スントのコアって自分で電池交換が出来たりと本当に良い時計なんですが、ひとつだけ欠点が・・・
それは、スント社純正の樹脂ベルトの耐久性がイマイチと言うこと。
さすがに1年ぐらいは持つとは思いますが、使い方によっては2年も持たずに切れてしまいます。
しかも純正のベルトはそこそこの値段・・・
っと言うことで、スントの交換ベルトについて色々調べてみたところステンレス製のベルトを発見!
まだ買ったばかりのオールブラックではありますが、さっそく交換してみました。

ちょっと分かりずらいですが、交換前はこんな感じで、

交換後はこんな感じです。
少し重量は増しましたが、なかなか良い感じです。
ちなみに今回交換したベルトはamazonで購入。

交換用のネジと工具が付属されています。
交換作業も簡単。
まずは純正のベルトを外し、

新しいベルトを交換用のビスで取り付けたら、


はい完成です。


ここまでの作業は簡単であっという間に終了しますが、ちょっと面倒なのがサイズ合せ。

写真を撮り忘れて画像は有りませんが、ベルトのコマを外すのに専用工具(専用工具が無い場合は千枚通しなどでも可能だと思います)が必要で、ちょっと苦労するかもしれません(-_-;)
耐久性が気になるところですが、脱着も簡単になり装着感も良く、すごく気に入りました!

これで切れることを気にせずにガンガン使うことができます!
ちなみに、交換前のベルトはCORE LIGHT GREEN の交換用に取っておきたいと思います。

以上でした。
並行輸入品ならお手頃価格で購入できるようです。
この記事へのコメント
あつゆきさんこんにちは!
金属ベルトカッコいいです^^
参考にさせて頂きますね!
ありがとうございます♪
金属ベルトカッコいいです^^
参考にさせて頂きますね!
ありがとうございます♪
劇団にひきさん
こんにちは。
このベルト、質感については賛否ありますが、私としては気に入っています。
何しろ脱着が簡単なことと、樹脂バンドのように切れる心配がないところが良いですね。
こんにちは。
このベルト、質感については賛否ありますが、私としては気に入っています。
何しろ脱着が簡単なことと、樹脂バンドのように切れる心配がないところが良いですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。