ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

To the people who love camp.

キャンプと酒と、ときどき料理の日記。  子供たちも大きくなり、最近ではソロキャンがメインになりつつある親父キャンパーです。

サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2

   

ここのところ、キャンプでの疲れが出ているのか首、肩、背中、腰がめちゃくちゃ痛い。


そのうえ、酷いときには頭痛までして本当に辛いんです・・・


毎晩マッサージなどをしているんですが一向に良くなりません。


もう年なんですかね~(-_-;)


まだまだ若いと思っていましたが、「寄る年波には勝てない」と思う今日この頃です(笑)




っと、かなりネガティブな書き出しになってしまいましたが(笑)


本日の本題、「サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2」を、ご覧くださいm(__)m



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



「サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その1」は、こちらから どうぞ。





お昼ご飯を食べた後は、子供たちは小川で水遊び。


わたしは、残っていた寝床などの設営をしていました。



そのころ“きまぞうさん”は・・・


なんと、ついさっきお昼ご飯を食べたばかりだというのに、もう晩ご飯の料理を始めていました!!


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


かなり手の込んだ「ビーフシチュー」を作ってくれるとのこと!


牛すじ肉を下茹でし、しっかりと灰汁を取り、


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


しばらく茹でたら、きれいに洗って食べやすいサイズにカットし、またしばらく煮込んだら、


玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを投入して、コトコトと煮込んでいきます。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


この状態で3~4時間煮込んでいくようです!


完成が楽しみですね~(^▽^)/





一方わたしも、晩ご飯に向けて一品作ります!


何を作るかというと・・・


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


またまた燻製です(;^ω^)


作るというより、放置するだけでできる簡単おつまみですね(-_-;)


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


まぁ、みんなも喜んで食べてくれるので良しとしますか(^▽^)/





取りあえず夕食の仕込みも終わり、


その後は、思い思いの“まったり”とした時間が流れていきます・・・


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2





そして、午後5時ごろ、わたしは遅れて電車でやってくる奥様と娘を迎えに、キャンプ場の近くの「上今市駅」へ。


キャンプ場から出てすぐ裏道に入り、こ~んな車一台がなんとか通れるような道を行き・・・


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


昔の人も歩いたであろう杉並木の道を抜けると・・・


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


東武線の「上今市駅」に到着します。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2




そして、自宅から2時間以上をかけ二人が到着。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


遠いところお越しいただき、ありがとうございますm(__)m

お疲れさまでした(笑)





キャンプ場に戻ったころには日も傾き、そろそろ日没の時間。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



燻製も、いい感じで仕上がりました(^▽^)/


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2





あたりも暗くなってきましたのでランタンに明かりを入れた後、シャワーに行きました。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2





そして、シャワーを浴びてサッパリした後は、お待ちかねのディナータイムです(^▽^)/


今夜のメニューは・・・


まずは、生ハムとモッツァレラチーズのサラダ~。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



そして、燻製~。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



この料理には、やっぱりバケット~。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



そして、そして、今夜のメインディッシュ!!


ダッチオーブンで、じっくりコトコト煮込んだ“きまぞうさん”お手製の「ビーフシチュー」~!!!



・・・?




・・・?




・・・?




なんと、画像がありません・・・


あまりの出来の良さに、不覚にも撮影するのを忘れてしまったようです(;'∀')


しかも、“きまぞうさん”も撮り忘れたとのこと(笑)


なんとか“きまぞうさん”が撮っていた画像がこれ!!


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



左下に暗~く映っているシェラカップが、完成した「ビーフシチュー」です(;^ω^)


でも、画像はありませんでしたが、この「ビーフシチュー」本当に美味しかった!!


キャンプで、これほど美味しいビーフシチューが食べられるなんて、感動しました!!(ちょっと言いすぎかな(笑))


きまぞうさん、次はしっかり撮影しますので、また次回のキャンプでヨロシクお願いします(^▽^)/





話を元に戻し・・・



料理も出そろいましたので、今宵の宴の始まりです!!


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2


前回のキャンプに引き続き、今回のキャンプでも洋食にしてみましたが、作ってしまえばあとは食べるだけなので楽でいいですね(^▽^)/





それでは、乾杯~(^▽^)/


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



子供たちも美味しそうに食べています。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



もちろん大人たちも大満足!!


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



優雅なディナータイムが続きます。


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2




その後、子供たちが寝た後も宴はつづき・・・


サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2



日付が変わった午前1時半頃、この日はお開きとなりました(^▽^)/


楽しい夜でした!!!









つづく~。










レザージャケット、革ジャン、レザーダウンジャケット、こだわりのコレクション!



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪







このブログの人気記事
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!

コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・
コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・

例のブツが届いた!
例のブツが届いた!

Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!
Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!

コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!
コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!

同じカテゴリー(■グルキャン)の記事画像
サマーキャンプ2019 in 日光だいや川オートキャンプ場 その3
サマーキャンプ2019 in 日光だいや川オートキャンプ場 その2
サマーキャンプ2019  in  日光だいや川オートキャンプ場 その1
気持ちのいい朝です!!
設営完了〜  in 日光だいや川キャップ場!
久しぶりの“キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原”でグルキャン!! その3
同じカテゴリー(■グルキャン)の記事
 サマーキャンプ2019 in 日光だいや川オートキャンプ場 その3 (2019-08-23 12:01)
 サマーキャンプ2019 in 日光だいや川オートキャンプ場 その2 (2019-08-20 12:00)
 サマーキャンプ2019 in 日光だいや川オートキャンプ場 その1 (2019-08-19 12:00)
 気持ちのいい朝です!! (2019-08-04 06:37)
 設営完了〜 in 日光だいや川キャップ場! (2019-08-03 14:32)
 久しぶりの“キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原”でグルキャン!! その3 (2019-04-19 12:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サマーキャンプ2018 part2 in 日光だいや川キャンプ場~!! その2
    コメント(0)