MORAKNIV Companion Heavy Duty Orange を買ってみた~!
ここ最近はキャンプにも行けず、かなりストレスが溜まってきています(´;ω;`)
そんなときのストレスの発散方法といえば・・・
そう!物欲を満たすしかありません(笑)
っと、言うことで、MORAKNIV (モーラナイフ) Companion Heavy Duty Orange(コンパニオン ヘビーデューティ オレンジ)を買ってみました!

モーラナイフは、1891年にスウェーデン中部のモーラ地方の郊外で、後のモーラナイフの最初の工場となる会社が設立されました。
職人たちの手で伝統的に受け継がれてきた鋭い刃と握り易いグリップとを量産して組み合わせることで質の高いナイフを生み出すことに成功。
赤い樺材で作られた印象的なグリップのナイフは現在でもナイフと言えばスウェーデンの多くの人がこのクラッシックモーラナイフを想いうかべる程、シンボル的な存在になりました。
2005年には系列の2つの会社が合併してMora of Swedenとなり、創業125周年を迎える2016年にブランド名であるMoraknivを正式に社名といたしました。
その品質はスウェーデン国王からも高い評価を受け、スウェーデンを代表するメーカーのみに与えられる王室御用達の認定を受けています。


今回、私が購入したものは、モーラナイフのコンパニオン ヘビーデューティ オレンジです。


このナイフは、刃厚3.2mmとやや厚めの刃が特徴で、刃素材は切れ味が落ちにくいカーボンスチール製です。
他の多くのモーラナイフが刃厚を2mmにしている中、本ナイフは3.2mmとやや厚めに出来ていて、このナイフに「ヘヴィーデューティー」と冠される所以です。

刃の素材はカーボン製ですので、大変錆びやすいため黒錆加工をしてから使いたいと思います。

スペックは、
■柄素材:ラバー 刃素材:カーボンスチール
■刃長:約104mm
■全長:約224mm
■刃厚:約3.2mm
■重量:101g(ナイフのみの重量)
■付属品:プラスチックシース
■生産国:スウェーデン


グリップは滑りにくいラバーハンドルです。

同色のプラスチックケース付で携帯の際も安心です。

このナイフのコメントなどでは「届いたばかりの切れ味はあまり良くない」と良く書かれていましたが、実際には切れ味はかなり良かったです!

いかがでしたでしょうか、モーラナイフのコンパニオン ヘビーデューティ オレンジ。
このナイフは、ポーランドポンチョ幕を購入したのをきっかけに「ブッシュクラフト」というものを知り、ソロキャンの時に「バトニング」で薪を割ったり、「フェザースティック」を作って焚火を着火させてみたいと思い購入しました。
本格的なブッシュクラフトは出来ないと思いますが、雰囲気だけでも楽しめればと思っています。
以上でした~。

にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
![]() 【スマホエントリーでP10倍 2/25 09:59迄】モーラナイフ Moraknife コンパニオン ヘビーデューティMG 【ZAKK】【雑貨】 ナイフ アウトドアナイフ サバイバルナイフ キャンプ |
![]() モーラナイフ MORAKNIV コンパニオン ヘビーデューティ オレンジ 12211 |
新しいギアが届いた!!
キャンプに行けないストレスは物欲発散で解消!! 第4弾「Hultafors編」
CAMP MARKET さんへ引き取りにいったブツをご紹介します!!
やっぱり買ってしまった、2本目のOPINEL~!!
OPINEL の黒錆加工&オイル仕上をしてみました!
オピネルの黒錆び加工ちゅう!
キャンプに行けないストレスは物欲発散で解消!! 第4弾「Hultafors編」
CAMP MARKET さんへ引き取りにいったブツをご紹介します!!
やっぱり買ってしまった、2本目のOPINEL~!!
OPINEL の黒錆加工&オイル仕上をしてみました!
オピネルの黒錆び加工ちゅう!
この記事へのコメント
あつゆきさん、こんにちは。
おお、モーラを買われたのですね!
我が家はオピネルなのですが、グルキャン仲間にナイフマニアが2人いて、その2人が口をそろえて『色々使って、最後に行き着いて満足できるのがモーラ』と絶賛しておりました。
コスパと使用感のバランスが大変良いらしいです。
冬のこの時期、ブッシュクラフトをする楽しみができましたね~。
おお、モーラを買われたのですね!
我が家はオピネルなのですが、グルキャン仲間にナイフマニアが2人いて、その2人が口をそろえて『色々使って、最後に行き着いて満足できるのがモーラ』と絶賛しておりました。
コスパと使用感のバランスが大変良いらしいです。
冬のこの時期、ブッシュクラフトをする楽しみができましたね~。
amberさん
こんにちは。
オピネルも2本持っているんですが、モーラはバトニングなどのブッシュクラフト用に買ってみました。
どちらも、いいナイフですよね~!
軟弱者なので本格的なブッシュクラフトは無理だと思いますが、嗜む程度に楽しみたいと思っています(^▽^)/
こんにちは。
オピネルも2本持っているんですが、モーラはバトニングなどのブッシュクラフト用に買ってみました。
どちらも、いいナイフですよね~!
軟弱者なので本格的なブッシュクラフトは無理だと思いますが、嗜む程度に楽しみたいと思っています(^▽^)/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。