ソロキャンでサーカスTC本格始動 in 八千代グリーンビレッジ~!! 設営編
5月23日(火)・24日(水)の一泊で、
茨城県は八千代グリーンビレッジへソロキャンに行ってきました!
このキャンプ場は、前回のソロキャンに引き続き2回連続での利用になります(^▽^)/
我が家から、下道で1時間ちょっとで行けるのでとっても近い!
その上、料金もお安い(テント1張り1,000円)ので本当に便利なキャンプ場です。
私の場合、ソロキャンでは眺望などにはこだわらず「キャンプができればいい!」というのが
前提ですので、近い安いは言うことありません(^▽^)/
これからも、ソロではお世話になると思います!

それでは、ソロキャンレポを始めたいと思います。
この日は午前中はお仕事で、午後からお休みをいただき出発しましたので
午後1時30分と、かなりのんびり目の出発となりました。
それでもキャンプ場に3時前には到着!
本当に近くて便利です(^▽^)/
到着後、受付を済ませ・・・
サクッと設営完了~!

今回の幕は、サーカスTC!
前回の試し張りを踏まえ、サーカスTCの本格始動です!
少しの調整をして、二又も完璧になりました。
ポールを置く位置を調整し、左右のポールの長さを同じ長さで張ることができました。

試し張りでのサーカスTC二又化の記事は、こちらから どうぞ!
図で見ると、位置的にはこんな感じです。

赤と青の線は前回ポールを置いた位置で、一辺を幕のつなぎ目に合わせているため
赤と青の長さが対称になっていません。
そこで、今回は黄色の線の位置にセットし、二辺が対称の長さになる位置で張りました。
ちなみに、今回も二又に使った道具は、いつものこれ。


これに、スノピのウイングポールを片側で70cmを2本、60cmを3本、計5本で320cmにして
二又の両方に同じ長さで張っています。
これで、ほぼ完璧に張ることができました(^▽^)/



先日購入した、ノーブランドのアルミ自在も使ってみました。

なかなか、いい感じです!


幕内のレイアウトはこんな感じです。
片側にアイアンシェルフにギア類を配置し


奥にコットで寝床を設置し

センターにイスとテーブル、もう一方にクーラーボックスを配置しました。


二又化をすることによって、幕内が広く有効に使えるようになります(^▽^)/
寒い時期にはお座敷スタイルもできます。
サーカスTCでのソロのスタイルは、これで決まりですね!
以上、設営編でした~!
つづく・・・

にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪

![]() (Coleman)クーラーボックス コールマン 54QTステンレススチールベルト クーラー(シルバー) [ 3000001343 ] [ coleman コールマン クーラーボックス ホイールなし ][P10] 運動会 クーラー ボックス |
![]() イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 2ガロン 約8L YEL/RED 421【あす楽対応】 |
![]() スノーピーク (snow peak) チェアー/ローチェア30 カーキ/LV-091KH 【SP-FUMI】 |
この記事へのコメント
サーカスTC、ソロでもすっごいおしゃれですね!
よしひろさん
はじめまして。
そんなにオシャレではないですよ~(^▽^)/
サーカスTCは、ソロには良い幕ですね。
これからもガンガン使って行きたいと思っています!
はじめまして。
そんなにオシャレではないですよ~(^▽^)/
サーカスTCは、ソロには良い幕ですね。
これからもガンガン使って行きたいと思っています!
はじめまして。
サーカスTCの二股化について、色々な方のサイトを調べていて、たどり着きました。
角度は何度の二股ポールでしょうか?
いきなりの質問で失礼かとは存じますが、教えていただけると嬉しく思います。
サーカスTCの二股化について、色々な方のサイトを調べていて、たどり着きました。
角度は何度の二股ポールでしょうか?
いきなりの質問で失礼かとは存じますが、教えていただけると嬉しく思います。
ケムビム さん
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m
二又の角度ですが、詳しく測ったことが無いので今は分からないのですが、今度測ってみますので、分かり次第お知らせします。
少しだけお時間をください。
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m
二又の角度ですが、詳しく測ったことが無いので今は分からないのですが、今度測ってみますので、分かり次第お知らせします。
少しだけお時間をください。
お返事ありがとうございます。
お手間をおかけして申し訳ありません。
もちろん、お手すきの時に
お調べいただければ幸甚です。
楽しみにお待ちしています。
お手間をおかけして申し訳ありません。
もちろん、お手すきの時に
お調べいただければ幸甚です。
楽しみにお待ちしています。
ケムビム さん
こんにちは。
お待たせしました!
昨日、二又の角度を測ってみたら、私が持っている物は80度のものでした。
ちなみにヤフーオークションで落札した物です。
こんにちは。
お待たせしました!
昨日、二又の角度を測ってみたら、私が持っている物は80度のものでした。
ちなみにヤフーオークションで落札した物です。
教えてくださり、ありがとうこざいます!
80度なんですね。
これで、念願のサーカスTC二股化に安心して取り組めます。
本当にありがとうございます。
80度なんですね。
これで、念願のサーカスTC二股化に安心して取り組めます。
本当にありがとうございます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。