ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

To the people who love camp.

キャンプと酒と、ときどき料理の日記。  子供たちも大きくなり、最近ではソロキャンがメインになりつつある親父キャンパーです。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!

   

 
 
先日、オープンしたばかりのWILD-1レイクタウン店に行ってきました。


当日は、オープン時間には行けなかったものの、11時30分に到着しましたが凄く込んでいて駐車場に入るにも渋滞でした。


しばらく並んで、やっと店内に入るとかなり込んでましたね~。


平日の午前中なのに、こんなに混雑するとは思っていませんでした。


さすがのアウトドアブームですね!


店内の印象は、私はWILD-1お台場店にしか行ったことはありませんが、お台場店よりも品揃えが少ないかな~っと言う印象でした。


ただ、それでも様々なブランドのキャンプ用品が並んでいますので、イオンに入っているショップよりも品揃えは充実していました。



さて、前置きが長くなりましたが、当日購入した物をご紹介します。(2点だけですけど・・・)


WILD-1で購入した物はこちらで~す!



まず1点目は、ガーバー(GERBER)のマルチツール、 クルーシャル(CRUCIAL)~。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!




にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪


 
 
ガーバー ナイフ(Gerber Legendary Blades)は、1939年にオレゴン州ポートランドで、ジョセフ・ガーバーにより創業しました。

当初はキッチンナイフを主に生産からはじめ、1966年にMK II コンバットナイフを生産開始、ベトナム戦争で軍用ナイフとして人気を博します。

近年では、イギリスのSAS出身の冒険家、ベアグリルスの監修のサバイバルシリーズを発表しています、現在、品質、耐久性に定評のあるガーバー社製品は、各国の軍や警察等で制式採用されています。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



クルーシャルは、バタフライオープンのマルチツールで、最低限の機能に絞ったコンパクトなサイズです。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



WILD-1で購入した物はこちらで~す!




スペックは、

• サイズ : 全長/14cm、収納サイズ/9.1cm

• 重量 : 142g

• 材質 : ステンレス

• 搭載ツール : セレーションラージナイフ、+/-ドライバー、栓抜き、ワイヤーカッター、プライヤー、ポケットクリップ、カラビナクリップ


WILD-1で購入した物はこちらで~す!


栓抜きと兼用のカラビナは持ち運び時にベルトループなどにかけて使用できます。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



気になるお値段ですが、


定価12,960円(消費税込み)のところ、


WILD-1で購入した物はこちらで~す!



なんと、4,298円(消費税込み)~!!


オープン記念の特価品でした!








そして、もう一品は、


冒頭の写真では、ただの白い箱でしたが反対側を見ると、



WILD-1で購入した物はこちらで~す!



WILD-1で購入した物はこちらで~す!



tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) のOKAMOTI HALF(オカモチハーフ)~。


箱から本体を取り出すと、こんな感じで収納されています。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



この状態は、ハンドルが取り外されています。


ハンドルを取り付けていない場合は、こんな感じです。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



展開した状態は、

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



ハンドルが付いていないときは、サポートバーで一番上の部分を支えます。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!




ハンドルを取り付けると、

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



WILD-1で購入した物はこちらで~す!



ハンドル部分で一番上の部分が支えられます。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



WILD-1で購入した物はこちらで~す!


良く考えられていますね~。


収納するとこんな感じです。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



積載などを考えると、ハンドルなしの方がいいような気がします。



スペックは、

●総重量:約3.9kg

●サイズ: [ハンドル無し] W:約22㎝、D:約27.5㎝、H:約35㎝
       [ハンドル有] W:約24㎝、D:約27.5㎝、H:約47㎝

●耐荷重:4kgまで

●素地の種類:竹集成材

●表面塗装の種類:ラッカー塗装

●セット内容: ・本体×1・ハンドル長×1・ハンドル短×1・ベルト・サポートバー×1

※ハンドルをセットしなくてもご使用いただけます。その場合は組み立ては不要です。



使用時のイメージとしては、こんな感じです。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



一番下には、缶詰や小さな調味料など。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



真ん中には、瓶の調味料やハーフサイズのウイスキーなど。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



大きなところには、ワインやウイスキーなどのフルボトル、パスタなど。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



そして一番上には、カップや小さなランタンなどを置いても良いですね。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



いろいろなバリエーションで、様々な物が収納できると思います。


これ、前からずーと欲しかったんですよね~。


ただ、お値段がそこそこするので買うのもためらい、一時は自作しようとも思いましたが、ちょっと複雑で面倒だったので作っていませんでした。


っで、今回購入に至った訳は、やっぱりお値段!


その気になるお値段は~


定価15,984円(消費税込み)の」ところ~、

WILD-1で購入した物はこちらで~す!




なんと・・・・・

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



10,584円(消費税込み)~!!


こちらも、オープン記念の特価品でした~!








そして、この日WILD-1の会員に入会すると、オープン記念ご入会特典としてシェラカップが貰えるのと、抽選会に参加できると言うことでしたので、入会してきました。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



いただいたシェラカップはこちら。

WILD-1で購入した物はこちらで~す!



WILD-1で購入した物はこちらで~す!



入会金として500円(年会費無料)が必要となりますが、シェラカップをいただけるんであれば元は取っていると思います。


詳しくは、WILD-1HP からどうぞ!


そして、抽選会の結果は・・・・・  見事にハズレ~!


ティッシュを1箱もらいました (*´ω`*)



ちなみに何等かは確認しませんでしたが、テンマクデザインのAOZORA TARPや、コールマンのスチベルなどが賞品でありました。





この日のお買い物、2点ともなかなかいいものが購入できたと思います。



やっぱりオープンセールだけはありました~。










おしまい。



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪










このブログの人気記事
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!

コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・
コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・

例のブツが届いた!
例のブツが届いた!

Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!
Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!

コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!
コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!

同じカテゴリー(その他キャンプ用品)の記事画像
キャンプ歴13年にして、これは買って良かったと思えたアイテム!!
コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!
久しぶりの自作 “第2弾”  「スパイスボックスを作ってみた~!」
入手困難な「GOAL ZERO Lighthouse Micro」と、格安の「PENDLETON」をゲット!!
3回目の再販でようやくゲット!「ミニスリーピングバッグ携帯ケース」
クロンダイクグランデ用にムートンラグを買ってみた!!
同じカテゴリー(その他キャンプ用品)の記事
 キャンプ歴13年にして、これは買って良かったと思えたアイテム!! (2022-11-03 11:55)
 コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた! (2021-05-31 13:13)
 久しぶりの自作 “第2弾” 「スパイスボックスを作ってみた~!」 (2020-12-05 15:14)
 入手困難な「GOAL ZERO Lighthouse Micro」と、格安の「PENDLETON」をゲット!! (2020-10-20 11:59)
 3回目の再販でようやくゲット!「ミニスリーピングバッグ携帯ケース」 (2020-06-10 12:02)
 クロンダイクグランデ用にムートンラグを買ってみた!! (2019-12-10 12:00)



この記事へのコメント
ワイルドオープン記念、大満足なけっかだったようでよかったですね♪ オカモチはサイズ難しいですよね〜 つぎ作るとしたら、テンマクのご紹介あったような小型にしようかと。そのために買った作業台がSICのキャンプ道具の後ろの方にちらりとこちらを覗いてたりしてます(笑)

Saikorocamper
2016年10月03日 15:35
Saikorocamperさん

こんにちは。

オープンセールでは、なかなかいい買い物ができました。
始めは何も買うつもりはなかったんっですが、オカモチがセール品で出ているのを見て思わず買ってしまいました~。

早く実践導入したいです。

あつゆきあつゆき
2016年10月03日 17:40
や…安い。。。

オープン記念羨ましいなっ!
赤字覚悟かな?
それともこの価格でそもそも売れるんですかね(>_<)

調味料いっつもジップロックなので、入れ物ほしい。。。
羨ましいです~(>_<)

noelhinanoelhina
2016年10月03日 18:11
noelhinaさん

おはようございます。

今回は結構いいものを買うことができました。
特にガーバーは安かったですね~(´∀`)
オカモチも前から欲しかったのでラッキーでした!

ただ、セール品の数としてはあまり点数はありませんでした。
もう少しいろいろなものがあればと期待していたんですが・・・

あつゆきあつゆき
2016年10月04日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
WILD-1で購入した物はこちらで~す!
    コメント(4)