ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

To the people who love camp.

キャンプと酒と、ときどき料理の日記。  子供たちも大きくなり、最近ではソロキャンがメインになりつつある親父キャンパーです。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5

   

 
 
宮古島旅行レポの「その5」を始めたいと思います



「6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その1」は、こちら からどうぞ!

「6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その2」は、こちら からどうぞ!

「6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その3」は、こちら からどうぞ!

「6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その4」は、こちら からどうぞ!



宮古島での3日目の朝を迎えました。


この日の起床は、午前6時半ごろ。


ちなみに、今回のお部屋から見れる景色は、こんな感じです。


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


2階にあるお部屋なので海は少ししか見えないのが残念ですが、お庭もすごくきれいに手入れしているので、さほど気になりませんでした。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5




昨日と同じように、7時半ごろ朝食へ。


シーサーが出迎えてくれます。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5




今朝の私の食事はこんな感じです。


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


昨日と、ほとんど変わらないですね~。


子供たちも、美味しそうに食べています!

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪



 
 
3日目の本日は、ホテル内でのんびり過ごすことになりました。



しかし、子供たちはのんびりするはずもなく、朝食後すぐにプールに直行です!


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


時間は9時ぐらいだったでしょうか、さすがに人もあまりいなかったですね~。

この時間、雲も多めでした。


私と言えば、この日は車に乗る予定がなかったので、朝からオリオンビールで乾杯!

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


これがリゾートでの醍醐味ですよね~!!!

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5




と、リゾートを満喫していたところ、突然のスコール!

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



パラソルの下にいたんですが、大粒の雨と風でずぶ濡れになってしまいました。

でも、10分ぐらいでスコールも上がり快晴に。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



南の島ではありがちな現象でした。



このあとも、のんびりとプールで過ごします。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5





午前中からたっぷり遊んでお腹もすきましたので、そろそろお昼ご飯。

この日のお昼ご飯は、ホテルのレストランのテラスでいただきました。


まずは、本日2杯目のオリオンビール~!

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


やっぱり生が美味しいですね!



ビールと言ったらこれ、ポテトフライ~。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


ビールには欠かせません!



そして食事に選んだのは、まずは宮古そば~。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


宮古島では、“ソーキそば”とは言わず“宮古そば”と言います。

お好みで島とうがらしの「コーレーグス」を入れていただきます。

コーレーグスとは、島とうがらしを泡盛に漬け込んだ 沖縄県の調味料です。



次に、宮古そばの焼きそば~。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


甘辛のみそ味で、美味しかった~。



そして、タコライス~。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


沖縄では定番の料理です。



最後に、カツカレー~。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


なぜに宮古島でカツカレーを頼むんでしょうか・・・・・?

それは、息子がカレーが大好きだからです。

まぁ、旅行なので好きなものを食べればいいでしょう!


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



ホテルの食事なので、ちょっと値段はお高めですが、どれも美味しかったです!


ちなみに、この時息子が頼んだ飲み物がマンゴージュース。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


しかもこれ、宮古島産のマンゴーを使っているのでかなり高額でした (-_-;)

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5


本人はご満悦です!

息子は、マンゴーが大好きなので今回の旅行中、ほとんどマンゴージュースを飲んでいました。



娘にいたっては、この時頼んだ飲み物はさんぴん茶。

なんと、さんぴん茶のお値段は648円!!

「プールサイドに行けば、持ってきたさんぴん茶があるからそれを飲め!!」と言いたかったんですが、オーダーを取りに来ていたホテルの方がいたので言えず、渋々頼みました・・・・・(>_<)



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5





お昼ご飯のあとは、ホテル前のビーチでシュノーケリングです。



実は、息子はプールで遊ぶのは大好きなんですが海が昔から苦手で、昨日もたくさんシュノーケリングをしたので今日は海には入らないとのこと。


まぁ、無理やり入れても仕方ないので、今日は娘と二人で海に入りました。


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5




前回も書いたように、このビーチにはサンゴや岩場が無いのであまりお魚はいないんですけど、小さな烏賊を発見しました。

小さな岩場に住み着いているらしく、潜って近づくと逃げてしまうんですが、しばらくすると戻ってきて岩場から離れませんでした。

結構、可愛かったですね~。


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5




最近では、あまり撮らなくなったツーショットです!

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5




息子は砂浜で遊んでいました~。

6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5






その後も、プールで泳いだり、疲れたらプールサイドでまったりとするなど、の~んびりと過ごしました。


6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5



6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5








つづく。



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪






このブログの人気記事
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!
BAREBONES「レイルロードランタンLED」の収納ケースを自作してみた!

コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・
コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・

例のブツが届いた!
例のブツが届いた!

Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!
Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!

コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!
コスパ最高の“焚火用ウインドスクリーン(陣幕)”を買ってみた!

同じカテゴリー(宮古島)の記事画像
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! 最終回
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その7
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その6
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その4
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その3
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その2
同じカテゴリー(宮古島)の記事
 6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! 最終回 (2016-09-14 12:05)
 6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その7 (2016-09-12 12:05)
 6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その6 (2016-09-08 12:05)
 6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その4 (2016-09-06 12:05)
 6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その3 (2016-09-05 12:05)
 6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その2 (2016-09-02 12:05)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
6年ぶりに宮古島へ行ってきました~! その5
    コメント(0)