ヤフオクで落札したビンテージランタン 「Coleman242C」 ご紹介編!!
ちょっと前になりますが、ヤフオクで落札したビンテージランタンをご紹介します。
今回落札したランタンはこちら!
Coleman 242C

製造は1950年1月。

約68年前に製造されたランタンで、
わたしが持っているランタンの中では一番古いものになります。
落札金額は1万円以下とかなり安めで落札できましたが、
それにはちょっとした訳が・・・

残念なことにオリジナルのPYREX製グローブにヒビがはいいているのです(´;ω;`)
まぁ、承知のうえでの落札なので問題ないですけどね(^▽^)/
ただ、このままでの点灯は危険なので、ほかのグローブを用意したいと思います。
その他の各部の状態はこんな感じです。
ベンチレーターは、

全体的に凹みは無く、かなりいい状態なんですが、

ベイルの取り付け付近の両側に、琺瑯の剥がれがあります。

まぁ、目立つ場所ではないので、これぐらいは許容範囲ですね。
ベイルは、

取り付け部分に若干のサビはありますが、それ以外は問題ありません。
燃焼部分やフレームなどは、

汚れてはいますがサビもほとんどありませんので問題無いです。

カラー部分などは、



バルブホイールなども片手で簡単に回りますので問題なさそうです。
タンク部分は、

細かい擦り傷などがありますが、
この年代の物としては比較的に綺麗な方だと思います。

Colemanのロゴと、サンシャインマークが良い感じですね!
ただ、やはりフィラーキャップのパッキンは劣化しているので交換が必要そうです。

ポンピングしてもフィラーキャップから空気漏れがあるので圧はかかりませんが、

ポンププランジャーなどは問題ないようでした。
こんな感じで、グローブを除けば程度は良い方だと思います。
ただ、なんと言っても年代物のランタンですので
見えないところの汚れやパッキンの交換などが必要で
点火に至るまでには、若干の手入れが必要でした。
その辺については、次回ご報告いたします。
つづく・・・
今回落札したランタンはこちら!
Coleman 242C

製造は1950年1月。

約68年前に製造されたランタンで、
わたしが持っているランタンの中では一番古いものになります。
落札金額は1万円以下とかなり安めで落札できましたが、
それにはちょっとした訳が・・・

残念なことにオリジナルのPYREX製グローブにヒビがはいいているのです(´;ω;`)
まぁ、承知のうえでの落札なので問題ないですけどね(^▽^)/
ただ、このままでの点灯は危険なので、ほかのグローブを用意したいと思います。
その他の各部の状態はこんな感じです。
ベンチレーターは、

全体的に凹みは無く、かなりいい状態なんですが、

ベイルの取り付け付近の両側に、琺瑯の剥がれがあります。

まぁ、目立つ場所ではないので、これぐらいは許容範囲ですね。
ベイルは、

取り付け部分に若干のサビはありますが、それ以外は問題ありません。
燃焼部分やフレームなどは、

汚れてはいますがサビもほとんどありませんので問題無いです。

カラー部分などは、



バルブホイールなども片手で簡単に回りますので問題なさそうです。
タンク部分は、

細かい擦り傷などがありますが、
この年代の物としては比較的に綺麗な方だと思います。

Colemanのロゴと、サンシャインマークが良い感じですね!
ただ、やはりフィラーキャップのパッキンは劣化しているので交換が必要そうです。

ポンピングしてもフィラーキャップから空気漏れがあるので圧はかかりませんが、

ポンププランジャーなどは問題ないようでした。
こんな感じで、グローブを除けば程度は良い方だと思います。
ただ、なんと言っても年代物のランタンですので
見えないところの汚れやパッキンの交換などが必要で
点火に至るまでには、若干の手入れが必要でした。
その辺については、次回ご報告いたします。
つづく・・・
ケロシンランタン『Bialaddin(バイアラジン)MODEL315』をピカピカタンクにカスタマイズ!!
ヤフオクで『ブランド不明 』という謎のランタンを落札・・・ その正体は!!
ヤフオクで落札した『FEUERHAND ベイビースペシャル276』のご紹介!
ヤフオクで無骨なオイルランタンを落札!
snow peak「ノクターン 2023 EDITION」をゲット!
久しぶりのオークションでpeak1をゲット!
ヤフオクで『ブランド不明 』という謎のランタンを落札・・・ その正体は!!
ヤフオクで落札した『FEUERHAND ベイビースペシャル276』のご紹介!
ヤフオクで無骨なオイルランタンを落札!
snow peak「ノクターン 2023 EDITION」をゲット!
久しぶりのオークションでpeak1をゲット!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。