いま一番気になっている幕、tent-Mark DESIGNS PEPO の詳細情報~!!
いま個人的に一番気になっている幕
tent-Mark DESIGNS PEPO の詳細情報が
HPに掲載されていましたのでご紹介します!
以下、tent-Mark DESIGNS HPより。
PEPO
巻き上げの出入り口、クラシカルなA型シルエット。
古き良きアメリカのキャンプシーンを連想させる
最新技術のレトロテント。

火の粉に強く、遮光性・通気性に優れたTC素材使用。
クロスフレームは軽く丈夫なアルミ合金。
雨の日でも換気がしやすい庇付きのメッシュパネルに、
バスタブ型のグランドシート標準装備。
クラシカルなシルエットでありながら
現代テントの便利さを兼ね備えたA型テントです。

POINT1
ヴィンテージ感のあるクラシカルなシルエットに、
現代テントの便利さを兼ね備えたハイブリットデザイン。

幕体にはコットンのナチュラルな風合いと、
ポリエステルの機能性を兼ね備えた”TC”を使用。
クロスフレームには軽量で丈夫なアルミ合金を使用!
POINT2
出入口パネルが前室風に。

※キャノピーポール別売り
画像のウッドポールは撮影用参考商品です。
店頭での取り扱いは御座いません。
出入口パネル裾はグロメット付きです。
お手持ちのポールで、タープ上に張り出すと、
キャノピー付きテントのようにお使いいただく事ができます。
POINT3
立上り部分のメッシュパネル。

庇付きのメッシュパネルは雨の日でも換気でき、
結露しにくい設計。
暑い日の日中は、換気しながら日差しを遮る事ができます。
POINT4
バスタブ型グランドシート。

就寝スペースに砂などが入りにくく、
雨天時でも安心なバスタブ型グランドシートがセット。
四隅のフックをテントに掛けるだけの簡単取付です。
POINT5
背面出入口は全面開放可。

開放感がある観音開きの背面パネル。
景色の良いキャンプサイトで活躍する事間違いなし。
正面から出し入れしにくい、大型ファニチャーの搬入にも便利です。
SPEC
■素材
・フライシート
コットン65% ポリエステル35%(表面撥水加工)
・サイドパネル、グランドシート
ポリエステル オックス210D
・スクリーンメッシュ
ポリエステル
・ポール(クロスフレーム)
アルミ合金製
■耐水圧
1,500mm(サイドパネル、グランドシート)
■サイズ
・本体
(約)W:270 × D:290 × H:205 cm
・グランドシート
(約)W:255 × D:275 × H:10cm
■重量
・(約)15.9kg
(本体7.4kg、ポール4.2kg、グランドシート1.1kg)
■付属品
クロスポール×2セット、グランドシート、張り綱(2m×4本、7m×2本)
ペグ23本、収納ケース

販売価格は79,800円(消費税別)で、
4月下旬~5月上旬の発売予定とのことです。
詳しくは、tent-Mark DESIGNS HP を ご覧ください。
PEPO、やっぱり気になります!
最近、買おうかどうか本気で悩んでいます・・・
ただ、値段が値段ですので、実物を見ないで買うのは抵抗がありますね。
特にバスタブ型グランドシートと、本体下部分との繋がり具合が気になります。
本体(幕)とグランドシートの一体型か、
チャックなどで全周を接続できる物であれば良いのですが、
PEPOは四隅をフックで掛けるだけ仕様になっていますので、
冬場や強風の日などでの風の進入が気になります。
その他に気になるのはサイズです。
ソロでの使用ならば全く問題ないのですが、
デュオなどで使う場合はもう少し大きい方が使いやすいと思うので、
実物を見てサイズ感を確かめたいですね。
一番心配なのが・・・
PEPO発売後に、BIGサイズになったPEPOが発売されそうなこと(;'∀')
今までのtent-Mark DESIGNS幕の販売傾向を見てみると、
「CIRCUS 300ST」のあとに「CIRCUS 440」が発売。
「CIRCUS TC」のあとに「CIRCUS TC BIG」の発売が発表されるなど
多くの改良型が発売されています!
このパターンで行くと『PEPO BIG』みたいな物の発売もありそうですよね(笑)
(あくまでも個人的な予想です)
それでも、CIRCUS TCシリーズの価格帯なら両方買うのも有りだと思いますが、
PEPOの価格帯だとかなり厳しいです(´;ω;`)
あとのことを考えずに飛びつくか・・・
少し様子を見るべきか・・・
本気で悩んでいる今日この頃です(;^ω^)
以上でした~。
tent-Mark DESIGNS PEPO の詳細情報が
HPに掲載されていましたのでご紹介します!
以下、tent-Mark DESIGNS HPより。
PEPO
巻き上げの出入り口、クラシカルなA型シルエット。
古き良きアメリカのキャンプシーンを連想させる
最新技術のレトロテント。

火の粉に強く、遮光性・通気性に優れたTC素材使用。
クロスフレームは軽く丈夫なアルミ合金。
雨の日でも換気がしやすい庇付きのメッシュパネルに、
バスタブ型のグランドシート標準装備。
クラシカルなシルエットでありながら
現代テントの便利さを兼ね備えたA型テントです。

POINT1
ヴィンテージ感のあるクラシカルなシルエットに、
現代テントの便利さを兼ね備えたハイブリットデザイン。

幕体にはコットンのナチュラルな風合いと、
ポリエステルの機能性を兼ね備えた”TC”を使用。
クロスフレームには軽量で丈夫なアルミ合金を使用!
POINT2
出入口パネルが前室風に。

※キャノピーポール別売り
画像のウッドポールは撮影用参考商品です。
店頭での取り扱いは御座いません。
出入口パネル裾はグロメット付きです。
お手持ちのポールで、タープ上に張り出すと、
キャノピー付きテントのようにお使いいただく事ができます。
POINT3
立上り部分のメッシュパネル。

庇付きのメッシュパネルは雨の日でも換気でき、
結露しにくい設計。
暑い日の日中は、換気しながら日差しを遮る事ができます。
POINT4
バスタブ型グランドシート。

就寝スペースに砂などが入りにくく、
雨天時でも安心なバスタブ型グランドシートがセット。
四隅のフックをテントに掛けるだけの簡単取付です。
POINT5
背面出入口は全面開放可。

開放感がある観音開きの背面パネル。
景色の良いキャンプサイトで活躍する事間違いなし。
正面から出し入れしにくい、大型ファニチャーの搬入にも便利です。
SPEC
■素材
・フライシート
コットン65% ポリエステル35%(表面撥水加工)
・サイドパネル、グランドシート
ポリエステル オックス210D
・スクリーンメッシュ
ポリエステル
・ポール(クロスフレーム)
アルミ合金製
■耐水圧
1,500mm(サイドパネル、グランドシート)
■サイズ
・本体
(約)W:270 × D:290 × H:205 cm
・グランドシート
(約)W:255 × D:275 × H:10cm
■重量
・(約)15.9kg
(本体7.4kg、ポール4.2kg、グランドシート1.1kg)
■付属品
クロスポール×2セット、グランドシート、張り綱(2m×4本、7m×2本)
ペグ23本、収納ケース

販売価格は79,800円(消費税別)で、
4月下旬~5月上旬の発売予定とのことです。
詳しくは、tent-Mark DESIGNS HP を ご覧ください。
PEPO、やっぱり気になります!
最近、買おうかどうか本気で悩んでいます・・・
ただ、値段が値段ですので、実物を見ないで買うのは抵抗がありますね。
特にバスタブ型グランドシートと、本体下部分との繋がり具合が気になります。
本体(幕)とグランドシートの一体型か、
チャックなどで全周を接続できる物であれば良いのですが、
PEPOは四隅をフックで掛けるだけ仕様になっていますので、
冬場や強風の日などでの風の進入が気になります。
その他に気になるのはサイズです。
ソロでの使用ならば全く問題ないのですが、
デュオなどで使う場合はもう少し大きい方が使いやすいと思うので、
実物を見てサイズ感を確かめたいですね。
一番心配なのが・・・
PEPO発売後に、BIGサイズになったPEPOが発売されそうなこと(;'∀')
今までのtent-Mark DESIGNS幕の販売傾向を見てみると、
「CIRCUS 300ST」のあとに「CIRCUS 440」が発売。
「CIRCUS TC」のあとに「CIRCUS TC BIG」の発売が発表されるなど
多くの改良型が発売されています!
このパターンで行くと『PEPO BIG』みたいな物の発売もありそうですよね(笑)
(あくまでも個人的な予想です)
それでも、CIRCUS TCシリーズの価格帯なら両方買うのも有りだと思いますが、
PEPOの価格帯だとかなり厳しいです(´;ω;`)
あとのことを考えずに飛びつくか・・・
少し様子を見るべきか・・・
本気で悩んでいる今日この頃です(;^ω^)
以上でした~。
CHUMSとコラボしたマクドナルドの福袋2023が本日より抽選予約スタート!
あら? どこかで見たようなシェードランタンだけど・・・
【Colemanファン必見!!】 宝島社から『Coleman BRAND BOOK #04』が発売!
本日よりsnow peakから新商品が発売開始!!
Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!
男前な石油ストーブ!! トヨトミ『GEAR MISSION』シリーズがカッコいい
あら? どこかで見たようなシェードランタンだけど・・・
【Colemanファン必見!!】 宝島社から『Coleman BRAND BOOK #04』が発売!
本日よりsnow peakから新商品が発売開始!!
Aladdinからポータブルガスストーブ「シルバークイーン」が発売されます!
男前な石油ストーブ!! トヨトミ『GEAR MISSION』シリーズがカッコいい