新幕の購入を検討中なんですが・・・
以前から新幕の購入を検討していました。
狙っていたのは、ノルディスクのアスガルド19.6です。
だけど、なんといっても金額が高い・・・・・
フロアセットだと、平均して180、000円以上。
さすがにこの金額では手が出ません。
そこで、何か同じような物はないかと密林やオークションなどを徘徊してみると・・・・・
ノンブランドですが、コットン幕でアスガルドそっくりな幕を発見しました~!

その名は色々ありますが、ここでは「5M ベルテント 防水 コットン100%」(以後は「ベルテント」と言います)。

にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
ベルテントのスペックは、
・サンドベージュ色 100%キャンバスコットン285(gsm)
・フライシート : 防水3000・防カビ・防燃加工
・グランドシート : PVC540(gsm)
・サイズ : 19.635平米 500x500x300cm (開口エントランス170cm)
・梱包時 : 115cm×35cm×35cm
・本体重量 : 36kg
ベルテントの大きさは、アスガルド19.6とほぼ同じですが、重量は100%コットンと言うこともあり若干重いようです。
(アスガルドは、本体:20kg+フロア13.2kg=33.2kg)
肝心な耐水圧は表記がありませんので不明です。(フライシート : 防水3000って何でしょう?)
また、製造国すら表記がありません・・・・・
オークションの製品説明では、
■結露や水滴が付きにくく、開閉部等はコットン扉とメッシュ扉で天井部にはメッシュ付きベンチレーター。
■サイドウォールにも内側に開閉式のメッシュ扉が付いており、通気性も良く虫の侵入も防げます。
■ 写真のようにフライングスタイルにもなります。
■ コットン製ですので火にも強く防水性能で丈夫です。
と、記載されていました。


デザインや装備は、アスガルドとほとんど同じなのでしょうか?
実際のアスガルドを、隅々まで見たことがありませんので分かりませんが、パッと見は同じように見えます。

そして気になる金額ですが、密林価格は52,000円(消費税込み・送料別)~、
オークションでは45,000円(消費税込み・送料別)~となっていて、ノルディスクの3分の1~4分の1程度となっています。
この値段は魅力ですよね~。
ただ、やっぱりと思いまいたが、購入した方があまりいないのか情報が全然ありません。
ある程度の情報があり、そこそこの評価でしたら金額もあまり高くはないので買ってしまってもいいんですが、もし品物が最悪だったらと考えると躊躇してしまいます。
そこで、どんなことでも構いませんので、この幕の情報をお持ちでしたらお寄せください。
もちろん自分でもいろいろと調べてみますが、皆様の情報とともに購入を考えたいと思います。
また、コットン幕の扱いについての情報もお待ちしています。
情報がない場合でも、人柱となる覚悟もちょっとだけありますが・・・・・
皆様の情報を、お待ちしていま~す!!
ちなみに、こんな幕も候補に挙げています。
おしまい。

にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
・サンドベージュ色 100%キャンバスコットン285(gsm)
・フライシート : 防水3000・防カビ・防燃加工
・グランドシート : PVC540(gsm)
・サイズ : 19.635平米 500x500x300cm (開口エントランス170cm)
・梱包時 : 115cm×35cm×35cm
・本体重量 : 36kg
ベルテントの大きさは、アスガルド19.6とほぼ同じですが、重量は100%コットンと言うこともあり若干重いようです。
(アスガルドは、本体:20kg+フロア13.2kg=33.2kg)
肝心な耐水圧は表記がありませんので不明です。(フライシート : 防水3000って何でしょう?)
また、製造国すら表記がありません・・・・・
オークションの製品説明では、
■結露や水滴が付きにくく、開閉部等はコットン扉とメッシュ扉で天井部にはメッシュ付きベンチレーター。
■サイドウォールにも内側に開閉式のメッシュ扉が付いており、通気性も良く虫の侵入も防げます。
■ 写真のようにフライングスタイルにもなります。
■ コットン製ですので火にも強く防水性能で丈夫です。
と、記載されていました。


デザインや装備は、アスガルドとほとんど同じなのでしょうか?
実際のアスガルドを、隅々まで見たことがありませんので分かりませんが、パッと見は同じように見えます。

そして気になる金額ですが、密林価格は52,000円(消費税込み・送料別)~、
オークションでは45,000円(消費税込み・送料別)~となっていて、ノルディスクの3分の1~4分の1程度となっています。
この値段は魅力ですよね~。
ただ、やっぱりと思いまいたが、購入した方があまりいないのか情報が全然ありません。
ある程度の情報があり、そこそこの評価でしたら金額もあまり高くはないので買ってしまってもいいんですが、もし品物が最悪だったらと考えると躊躇してしまいます。
そこで、どんなことでも構いませんので、この幕の情報をお持ちでしたらお寄せください。
もちろん自分でもいろいろと調べてみますが、皆様の情報とともに購入を考えたいと思います。
また、コットン幕の扱いについての情報もお待ちしています。
情報がない場合でも、人柱となる覚悟もちょっとだけありますが・・・・・
皆様の情報を、お待ちしていま~す!!
ちなみに、こんな幕も候補に挙げています。
![]() 【365日出荷可能商品】【10P26Mar16】【あす楽対応商品】Neutral Outdoor ニュートラルアウトドア ワンポールテント ゲル型テント 5〜8人用 コンパクト レジャー ピクニック キャンプ お花見 ありとあらゆる場面で活躍してくれる便利なテント。GEテント4.0 |
おしまい。

にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
何気に新幕デビュー!!
懲りもせずに、新幕をまた買っちゃった・・・
テンマクデザイン『炎幕TC DX』初張ソロキャン!!
新幕購入~ しかも超お買い得価格でゲット!!
ソロ用幕「TOMOUNT ワンポールテント」 これ、コスパ良いです!!
【お買い得情報】ソロ用ワンポールテントを買ったら木製チェアが無料で付いてきた!!
懲りもせずに、新幕をまた買っちゃった・・・
テンマクデザイン『炎幕TC DX』初張ソロキャン!!
新幕購入~ しかも超お買い得価格でゲット!!
ソロ用幕「TOMOUNT ワンポールテント」 これ、コスパ良いです!!
【お買い得情報】ソロ用ワンポールテントを買ったら木製チェアが無料で付いてきた!!
この記事へのコメント
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
新幕逝っちゃいますか♪
しかも
白クマさんアスガルド♪
ステキです♪
ワタクシも欲しい。。。
ベルテント!
お値段がステキですがこの差は何なんですかね?
でもコットンテントでストーブインして楽しみたいですね♪
新幕逝っちゃいますか♪
しかも
白クマさんアスガルド♪
ステキです♪
ワタクシも欲しい。。。
ベルテント!
お値段がステキですがこの差は何なんですかね?
でもコットンテントでストーブインして楽しみたいですね♪
新着から来ました。
この幕は持ってませんが、知り合いがアスガルド19.6を以前所有していました。
19.6ぐらいのサイズになると、区画サイトに入らなかったりするので処分して、12.6に変更されていましたよ。(4人家族)
あとニュートラルアウトドアを見たこともあるんですが、やはりポリエステルなのでぱっと見が安っぽく見えました。
ポリエステルなので、冬場の結露が凄いと思います。
我が家、コットン幕を所有していますが(ロッジ型)やはり結露がないので、(実は内部に染み込んでいるだけですが)冬場は大活躍しています。
ただしコットン幕なので、雨撤収の時は重たいし、冬場でも2週間放置するとカビます。
(実際に知り合いの方で、ベルテントで黒カビが出来ちゃった方が居ました。)
きちんと乾燥させて撤収することを、お勧めします。
あとは雨で濡れて乾いた時、どのくらい縮むかですかね~
うちのコットンテントは縮んだため、ポール切断しました。
ベルテント系は縮むのかどうか・・・
参考になるかどうか不明ですが、我が家の周辺の情報はこんなかんじです(^▽^;)
この幕は持ってませんが、知り合いがアスガルド19.6を以前所有していました。
19.6ぐらいのサイズになると、区画サイトに入らなかったりするので処分して、12.6に変更されていましたよ。(4人家族)
あとニュートラルアウトドアを見たこともあるんですが、やはりポリエステルなのでぱっと見が安っぽく見えました。
ポリエステルなので、冬場の結露が凄いと思います。
我が家、コットン幕を所有していますが(ロッジ型)やはり結露がないので、(実は内部に染み込んでいるだけですが)冬場は大活躍しています。
ただしコットン幕なので、雨撤収の時は重たいし、冬場でも2週間放置するとカビます。
(実際に知り合いの方で、ベルテントで黒カビが出来ちゃった方が居ました。)
きちんと乾燥させて撤収することを、お勧めします。
あとは雨で濡れて乾いた時、どのくらい縮むかですかね~
うちのコットンテントは縮んだため、ポール切断しました。
ベルテント系は縮むのかどうか・・・
参考になるかどうか不明ですが、我が家の周辺の情報はこんなかんじです(^▽^;)
新着からこんにちわ!
同じ物か分かりませんが、ナチュログでノーブランドのこの手のコットンテントを紹介されたブログを見ましたよ。
ただ、どなたか思い出せません…
GE4.0は私使ってますよ!
参考程度ですが、過去のブログ見てください(笑)
同じ物か分かりませんが、ナチュログでノーブランドのこの手のコットンテントを紹介されたブログを見ましたよ。
ただ、どなたか思い出せません…
GE4.0は私使ってますよ!
参考程度ですが、過去のブログ見てください(笑)
これ安いですよね~
ちょっと前までは気になってました~
余り情報は持っていませんが・・・購入した方の話だと
縫い目がかなり雑だそうです・・・
しかし使えることは使えると・・・ん~判断基準にならない・・・笑
ちょっと前までは気になってました~
余り情報は持っていませんが・・・購入した方の話だと
縫い目がかなり雑だそうです・・・
しかし使えることは使えると・・・ん~判断基準にならない・・・笑
しんぱぱさん
おはようございます。
新幕検討中なんですが、アスガルドはちょっと無理ですね・・・
そこまでの予算がありません(-_-;)
なのでノンブランドで検討中ですが、なにせ情報が少ないのでよくわかりません。
金額だけは魅力ですよね~。
おはようございます。
新幕検討中なんですが、アスガルドはちょっと無理ですね・・・
そこまでの予算がありません(-_-;)
なのでノンブランドで検討中ですが、なにせ情報が少ないのでよくわかりません。
金額だけは魅力ですよね~。
ちびままさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
やっぱり19.6は大きいですか~。
私も12.6と迷ってはいるんですが、大は小を兼ねると思い19.6で考えていましたが、再検討したいと思います。
>冬場でも2週間放置するとカビます。
雨撤収で2週間放置するとカビが発生するということでしょうか?
使用しないときの普段のお手入れとしては、月1ぐらいで干したりした方がいいんでしょうかね~。
あとはコットンですので縮みにも注意が必要なんですね。
貴重なコメントありがとうございましたm(_ _)m
大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
やっぱり19.6は大きいですか~。
私も12.6と迷ってはいるんですが、大は小を兼ねると思い19.6で考えていましたが、再検討したいと思います。
>冬場でも2週間放置するとカビます。
雨撤収で2週間放置するとカビが発生するということでしょうか?
使用しないときの普段のお手入れとしては、月1ぐらいで干したりした方がいいんでしょうかね~。
あとはコットンですので縮みにも注意が必要なんですね。
貴重なコメントありがとうございましたm(_ _)m
大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
節約キャンパーさん
おはようございます。
コメントありがとうございました。
>ナチュログでノーブランドのこの手のコットンテントを紹介されたブログを見ましたよ。
早速検索してみたいと思います!
GE4.0は所有されているんですね!
この幕も候補に入っていますので、参考にさせていただきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
おはようございます。
コメントありがとうございました。
>ナチュログでノーブランドのこの手のコットンテントを紹介されたブログを見ましたよ。
早速検索してみたいと思います!
GE4.0は所有されているんですね!
この幕も候補に入っていますので、参考にさせていただきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
Y&Kさん
おはようございます。
Y&Kさんも気になっていたんですか。
これ、金額が本当に魅力的ですよね~。
ただ、やっぱり金額相応なんですかね~。
縫い目が雑ってかなり致命傷ですね。
良~く考えて、検討したいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
おはようございます。
Y&Kさんも気になっていたんですか。
これ、金額が本当に魅力的ですよね~。
ただ、やっぱり金額相応なんですかね~。
縫い目が雑ってかなり致命傷ですね。
良~く考えて、検討したいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
おはようございます~
>雨撤収で2週間放置するとカビが発生するということでしょうか?
そうです。
言葉足らずで申し訳ないです(´・ω・`)
とにかくカビが生えやすい環境だと、すぐに生えます。
帰宅後外に干したり、お風呂場で除湿器かけるとかした方が良いですね。
>使用しないときの普段のお手入れとしては、月1ぐらいで干したりした方がいいんでしょうかね~。
うちの場合ですが、シーズンオフ後はなんのお手入れも特にしておらず、私の車(倉庫車となってますw)に積みっぱなしです(^▽^;)
去年もそんな感じでした~きちんと乾燥しておけば、たぶん大丈夫かと。
(はっきり言って、保証はないですw)
心配ならあつゆきさんが書かれているように、月1回ぐらいは天日干しするといいかもですね♪
>雨撤収で2週間放置するとカビが発生するということでしょうか?
そうです。
言葉足らずで申し訳ないです(´・ω・`)
とにかくカビが生えやすい環境だと、すぐに生えます。
帰宅後外に干したり、お風呂場で除湿器かけるとかした方が良いですね。
>使用しないときの普段のお手入れとしては、月1ぐらいで干したりした方がいいんでしょうかね~。
うちの場合ですが、シーズンオフ後はなんのお手入れも特にしておらず、私の車(倉庫車となってますw)に積みっぱなしです(^▽^;)
去年もそんな感じでした~きちんと乾燥しておけば、たぶん大丈夫かと。
(はっきり言って、保証はないですw)
心配ならあつゆきさんが書かれているように、月1回ぐらいは天日干しするといいかもですね♪
ちびままさん
再度のコメントありがとうございます。
車に積みっぱなしでも大丈夫なんですか(笑)
よーく乾燥しておけば、そんなに気にしなくても良いんですね。
それを聞いて安心しました~。
購入に向けて、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
お気に入りに登録させていただきま~す。
再度のコメントありがとうございます。
車に積みっぱなしでも大丈夫なんですか(笑)
よーく乾燥しておけば、そんなに気にしなくても良いんですね。
それを聞いて安心しました~。
購入に向けて、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
お気に入りに登録させていただきま~す。
こんばんは~
この怪しいベルテントはもしかしたら…
ペロティさんの購入したものと同じかも知れません
「みなさんお待ちかねの怪しいベルテント試し張りレポ in 桃太郎公園」
[http://peroty.naturum.ne.jp/e2746658.html]
すでにチェックされていたらスミマセン
この怪しいベルテントはもしかしたら…
ペロティさんの購入したものと同じかも知れません
「みなさんお待ちかねの怪しいベルテント試し張りレポ in 桃太郎公園」
[http://peroty.naturum.ne.jp/e2746658.html]
すでにチェックされていたらスミマセン
すずパパさん
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
まさにこの幕だと思います。
早速、ペロティさんのブログを拝見させていただきました。
こういう生の声が聞きたかったので、大変参考になりました~。
この記事を参考に、購入を検討したいと思います。
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
まさにこの幕だと思います。
早速、ペロティさんのブログを拝見させていただきました。
こういう生の声が聞きたかったので、大変参考になりました~。
この記事を参考に、購入を検討したいと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。