母の日、そしてゴールデンウィーク最終日の晩御飯は中華料理屋さんでお食事~!
昨日は午前中にレイクタウンへ行き買い物などした後、お昼は夢庵でいただきました。
午後からは、ゴールデンウィーク最終日なので家でゆっくりしようと言うこととなり、テレビを見たり庭で遊んだりとまったりと過ごしました。
夕方になり、そろそろ晩御飯の支度をしようとしていたところ、父より外食しようとのお誘い。
今日は母の日ですので、女性陣にはゆっくりしてもらおうとの計らいだと思います。
そこで、最近、我が家の近くにオープンした中華料理屋さん「牡丹飯店」に行ってみることになりました。

まずは、乾杯~!

料理の1品目「小籠包」。

肉汁たっぷりの定番の美味しさです!
そして、2品目「よだれ鷄」。
甘辛のたれがかかっていて、よだれが出るほど美味しいということで、この名前に立ったそうです。

よだれは出ませんでしたが、確かに美味しかったです。
3品目は「えび、イカ、ホタテと野菜の塩味炒め」。

海鮮がぷりぷりで、なかなかいけました。
4品目は「元祖焼き餃子」。

普通の餃子もありましたが、息子が「やっぱり元祖でしょ」っということで、元祖焼きに。
5品目は「青椒肉絲」。

個人的に「青椒肉絲」は大好きな中華料理の一品です。
このほかには、写真は撮り忘れましたが「揚げたてのエビせん」。
あれって、なぜか舌にはり付くんですよね~、子供たちが楽しそうに食べていました。
そして、ごはん物は「豚肉とレタスのさっぱりチャーハン」。

写真を撮る前に、半分食べてしまっています。
次に、「豚肉と五目野菜の醤油味おこげ」。

これは、ちょっと今一でした。
味は良かったんですが、肝心のあんかけが水分っが多くてゆるすぎでしたね。
最後にデザートの「ゴマ団子」。

こちらは中の具が「ゴマあん」か「小豆あんこ」か選べます。
今回は「小豆あんこ」にしてみましたが、皮がもっちりとしていて美味しかったようです。
このほかにも子供たちが、桃のシャーベットやパフェのようなものを食べていましたが、どちらも美味しかったようです。
お値段も手ごろで、どの料理も美味しかったです。
そう言えば、娘が「フカヒレの姿煮を食べてみたーい!」っと言ってメニューを見ていましたが、値段を見てみたら4,200円!!
つぎの瞬間、「ひゃ~、やっぱりいらなーい!」っと、速攻で諦めていました~(笑)
なかなか、できた娘です!
母の日、そしてゴールデンウィーク最終日と、充実した一日を過ごすことができました!
これからも、こんな平穏で幸せな時間が少しでも長く続くといいな~。
おしまい。

にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
クリスマスはおうちパーティーで“ほっこり”と楽しむ!!
謹賀新年! 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年のクリスマスは忙しかった(^_^;)
甥っ子の大盤振る舞い!!
2019新年会 in 波崎 ~!!
Happy Birthday!! 早いもので愛娘が14歳になりました(^▽^)/
謹賀新年! 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年のクリスマスは忙しかった(^_^;)
甥っ子の大盤振る舞い!!
2019新年会 in 波崎 ~!!
Happy Birthday!! 早いもので愛娘が14歳になりました(^▽^)/