気になるゴールデンウィークの天気予報~!
気象庁より、5月5日までの週間天気予報が発表されました。
みなさん、ゴールデンウイークではキャンプやお出かけと、お天気が気になることと思います。
私のゴールデンウイークは、5月3日から5日で茨城方面へキャンプに行く予定です!
なんと、恥ずかしながら、今年初のお泊りキャンプです (*´ω`*)
仕事の環境が変わり慌ただしかったことと、土日での連休がほとんど取れなかったため、まったくキャンプに行けませんでした。
本当に久しぶりのキャンプですが、今回は4家族17名でのグルキャンで、小さい子供もいますのでお天気が気になるところです。
行先は、茨城県ひたちなか市にあるキャンプ場。
そこで、茨城県のこの期間の天気予報を調べてみると、

ん~、ちょうど3日あたりから天気が崩れる予報になっていますが、5日は晴れマークもついています。
気温は、結構高めで良かったです。
気になるのは、肝心の中日に雨マークがついているところです。
3・5日は信頼度が「B」とやや高い確率ですが、4日が「C」と不安定な状況です。
気象庁の解説では、「A=確度が高い予報」 「B=確度がやや高い予報」 「C=確度がやや低い予報」となっています。
その内容は、
3日目以降の降水の有無の予報について「予報が適中しやすい」ことと「予報が変わりにくい」ことを表す情報で、A、B、Cの3段階で表します。
信頼度Aのとき、明日に対する天気予報と同程度の予報精度になります。また、信頼度Aのときは、雨が降るという予報が、翌日発表の週間天気予報で雨が降らないという予報に変わることはほとんどありません。
一方、信頼度Cのときは、雨が降るかどうかの予報適中率が低いか、もしくは、翌日に予報が変わる可能性がやや高いことを意味します。
(気象庁HPより)
一番のんびりできる中日の4日が「C」と確度が低いので、良い方向に変わってくれればいいんですが、逆にもっと悪くなる可能性も・・・・・?
子供たちは友達同士で遊ぶ計画を立てているようですので、何とか良い方向に変わってくれることを期待したいと思います!!
まぁ、最終日が雨撤収にならなければ、何とかなると思いますが・・・・・
これからの天気予報から、目が離せなくなりそうです。
おしまい。

にほんブログ村のランキングに参加中です!
一日一回ワンクリックを、よろしくお願いします♪
『FEUERHANDランタン ベイビースペシャル276』がお買い得価格で販売中!!
もう少しかな・・・
例のブツが届いた!
E.Thomas & Williams カンブリアンランタンがお手頃価格で販売中~!
コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・
ナチュラムさんから荷物が届いた!!
もう少しかな・・・
例のブツが届いた!
E.Thomas & Williams カンブリアンランタンがお手頃価格で販売中~!
コストコで見つけたPENDLETONのボディピローなんですが・・・
ナチュラムさんから荷物が届いた!!