先日、以前から欲しかったSTANLEY(スタンレー) クラシックランチボックス 9.4Lを買ってみました。
スタンレークラシックランチボックスは、アメリカンクラシックなデザインが特徴で、0.6ミリという厚めのスチールでできており、全体がドーム型の珍しいフォルムのランチボックスです。
でも、どちらかというとランチボックスというより工具箱といった感じですよね(^^;)
ラッチ部分もスチール製で、簡単には壊れない頑丈な造りとなっています。
また、塗装にもこだわりがありクラシックボトルシリーズと同じハンマートーングリーン塗装。
この武骨な雰囲気が堪りません!
ふたの裏側には、クラシック真空ボトル0.75Lを装着できるフックが付いています。
じっさいにボトルを装着すると、こんな感じになるようですが・・・
私はこのサイズのボトルは持っていないので、この使い方はしないかな。
むしろこのフックは外して使うかもしれません(^_^;)
サイズ的には、横幅34cm、奥行き16cm、高さ24cmで、容量が9.4L。
ちょっと分かりずらいので、こんなものと比較していました。
コールマンのシーズンズランタン(200B)と比較してみましたが、もっと分かりやすくすると・・・
なんとシーズンズランタンがジャストフィットなサイズです!
(ベイルは外しています)
もちろん、こんな使い方はしませんが(笑)
今回買ってみたランチボックスですが、多分ランチボックスとしては使わないと思います。
じゃあ、どんな使い方をするかというと・・・
実は、まだ何に使うか決めていません(-_-;)
たまたま山渓さんで20%OFFで販売しているのを発見して衝動買いをしてしまったのでした(^_^;)
まぁ、頑丈にできたボックスですのでLEDランタンを入れたり、食器などを入れるなど多種多様あると思います。
どんな使い方をするか、これからじっくりと考えたいと思います。
以上でした。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0eb6a127.ff09e05a.0eb6a128.08d8abc4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1510614180282";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="15d66734.8e27c29c.15d66735.dd66eced";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1510615075953";
レザージャケット、革ジャン、レザーダウンジャケット、こだわりのコレクション!