8月に入ってから厳しい暑さが続いていましたが、お盆の連休が終わるとともに、なにやら夏の終わりの気配が。
今週は夏の高気圧がやや弱まり、前線が日本付近まで南下し「秋雨前線」がやってくるとか・・・
猛暑や酷暑など辛い夏ではありましたが、夏の終わりが近づくとなんだか寂しいですね。
しかも、わたしの夏休みはこれからだというのに・・・
せめて今月いっぱいは “夏” に頑張ってもらいたいと思います!
それでは本日の本題・・・
ちょっと時間が空いてしまいましたが、8月3・4日の一泊で恒例のサマーキャンプに行ってきました!
今年のメンバーは・・・
我が家のキャンプには なくてはならない家族
“きまぞうさん” ご一家と、我が家はわたしと息子の二人、計6人でのグルキャンです。
例年は、4家族ぐらいでの大所帯でのグルキャンでしたが、子供たちが中学生になり受験や部活などで忙しく、なかなか予定を合わせるのが難しくなり二家族だけのちょっと寂しいグルキャンとなってしまいました(´;ω;`)
それでも、気心の知れた きまぞうさん一家 とのキャンプですので、いつもと同じく楽しいキャンプとなりました!
分かりずらいですが、ピースサインのきまぞうさんです(^^;)
この日は午前6時ごろに自宅を出発し、下道で日光を目指します。
鹿沼周辺で時間が掛かったものの、約2時間で到着。
買い物を済ませ、キャンプ場には9時半ごろ到着しました。
で、サクサク~と設営。
我が家は今回もサーカスTCにハーフインナーを張って寝床としましたが・・・
実は、この設営時にあるハプニングが発生!
いつもどおりにサーカスTCを設営し、インナーを張ろうと思ったところ・・・
車に積んだはずのインナーが見当たらない(;'∀')
家からインナーとグランドシートを出したのは覚えているのですが、車に積み忘れたのか???
かなり探したのですが見つからず、諦めてインナーなしで直にマットを敷いて設営しましたが・・・
マットを敷いた途端にアリが上がってきたりなどし、「こんなところで寝れるのか!?」と息子はかなり心配そう。
かなりワイルドなキャンプになってしまうと覚悟を決めていましたが・・・
そんな時、きまぞうさんから神の一言。
「床下の収納スペースはみました?」
ココ↓
・・・・・・
そっ、そうだった!! 床下に入れたんだった!!
いつもは、床下には寝袋を入れているのですが、今回は二人だけでしたのでインナーも入れたのを忘れていたのです(-_-;)
っと、言うことで、事なきを得てインナーを張ることができました(^▽^)/
いや~、かなり焦りましたが無事に設営が完了して良かった!
息子も安堵の表情です(^▽^)/
ちょっとしたハプニングがありましたが、気を取り直して乾杯~!
ハプニングのあとのビールは格別です(^▽^)/
無事に設営が完了したところで・・・
次回につづく(^_^;)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0eb6a127.ff09e05a.0eb6a128.08d8abc4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1510614180282";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="15d66734.8e27c29c.15d66735.dd66eced";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1510615075953";
レザージャケット、革ジャン、レザーダウンジャケット、こだわりのコレクション!