コールマンより2016年秋冬発売アイテムとして、数量限定でトンネル2ルームハウス/LDX(バーガンディ)が予約販売されます。
HPを見ると、2016年10月中旬~下旬入荷分の予約販売となっているようです。
詳しくは、
コールマンHP からどうぞ。
少ないポールで簡単設営を可能にしながら広いスペースを実現。
バイザー空間が備わったワイドリビングの2ルームテント。
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
かんたん設営、ひろびろ空間!快適に過ごせるトンネル型の2ルームテント
これからキャンプを始める人にもオススメです!
4本のポールをスリーブに通すだけ!
スペックは、
●定員 : 4~5人用
●使用時サイズ : 約660×330×200(h)cm
●フロアサイズ : 約300×235×185(h)cm(インナーテント)
●収納時サイズ : 約φ31×72cm
●重量 : 約16kg
●材質 :【フライ】75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)耐水圧:約2,000㎜
【インナー】 68Dポリエステルタフタ(撥水加工)
【フロア】210Dポリエステルオックスフォード(PU防水、シームシール)耐水圧2,000㎜
【ポール】 メイン スチール+アルミ合金 約φ13.8mm、バイザー FRP 約φ8.5mm
●仕様 : バイザー、前室、メッシュドア、ベンチレーション、ストームガード、メッシュポケット、
ランタンハンガー、コード引き込み口
●付属品 : ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック
■バイザーポールと4本のメインポールをスリーブに通してアーチ状にするだけの簡単設営
■寝室とリビングが一体化になった2ルームタイプ。
■長さ約3.5mのラージリビングスペース
■紫外線に強く抜群の耐久力を持つ生地。
■暑い夏でも快適に。スクリーンはフルオープンの他にフルメッシュ仕様も可能。
■簡単に設営/撤収ができるフックタイプの吊る下げ式インナーテント。雨天時もインナーテントを濡らさずに設営/撤収が可能。
■リビングスペースを広くするバイザー空間。日差しや雨の侵入をブロックし、雨天でもスクリーンを開けることが可能なため、いつでも広々開放的なリビング空間が作れる。
フルクローズ時。
ラージリビングスペース!長さ約3.5m!!
テーブルやチェアを置いてくつろぎスペースをつくろう。
大型ドアとメッシュスクリーンで暑い夏でも快適に!
強い日差しから守ってくれる 「ひさし」
雨が降っても大丈夫!「ひさし」が雨の侵入を防ぐため、ドアを閉めることなくオープンのまま過ごせます。
地面からの冷気をシャットダウンするスカート付き。
いかがでしたでしょうか、コールマン トンネル2ルームハウス/LDX (バーガンディ) 。
設営が、バイザーポールと4本のメインポールをスリーブに通してアーチ状にするだけですので、本当に簡単そうですよね。
大きさもちょうどいいと言ったところですが、個人的には横幅がもう少しあればいいな~っと思いました。
また、数量限定と言うところがコールマンファンには、心くすぐられるところではないでしょうか。
ちなみに、私としては、いま新幕の購入を検討しているところですが、同じような幕でスノピのランドロックを所有しているので、この幕については残念ながら候補には入らないかな~。
バーガンディカラーはちょっと引かれますが・・・・・
何しろ、数量限定の予約販売ですので、興味のある方はお早めにどうぞ!!
おしまい。
にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪
あなたにおススメの記事