久しぶりのタコ焼き~!

あつゆき

2016年07月16日 12:00

 
 
昨日の夕食は、久しぶりにタコ焼きを作りました。



タコ焼きとかの粉もの料理って、たまに食べると美味しいですよね~。



我が家は、子供たちがお好み焼きは食べないんですけど、タコ焼きは大好きでなんですよね~。



お好み焼きとタコ焼き・・・・・味はほとんど同じだと思うんですが、何故お好み焼きはダメなのかよくわかりません。




タコ焼き器っていろいろありますが、我が家が使っているのはIWATANIのタコ焼器「 炎たこ(えんたこ)」です。




これ、いいですよね~!

 
以前は電気式のを使っていましたが焼き上がるまでに時間がかかり出来上がりもいまいちでしたが、「炎たこ」は時間もかからず、何しろ出来上がりの焼き加減が絶妙です。


CB-TK-A【税込】 イワタニ イワタニカセットグリル たこ焼き器 メタリックブラウン Iwatani 炎たこ(えんたこ) [CBTKA]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
価格:4680円(税込、送料無料)







にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪

 
 
まずは下準備ですが、タコ焼きの粉に卵・水を加えて良く混ぜ合わせておきます。


具材は、タコを適当な大きさに切り、キャベツはみじん切りにします、あとは揚げ玉、紅ショウガを準備し完了。




あとは、「炎たこ」で焼くだけです。



では、早速焼いていきましょう。


前もって「炎たこ」を温めておきます。




温まったら油を薄く引いて、生地を流し入れ具を入れていきます。




あとは、くるくるとまわしながら焼いて、




焼きあがったら、はい出来上がり~!




外はカリッとしていて、中はトロ~ッとし最高に美味しいです!



タコ焼きだけでは飽きてしまうので、このほかには奥様手作りのポテトサラダ~。




やっぱり手作りは最高に美味しいです!



タコぶつ~。




タコ焼きにタコぶつって・・・・・

タコを多く買いすぎたので、残ったのはお刺身で食べました。




本日のタコ焼きの数ですが、全員で56個食べました。



平均すると1人14個、結構食べましたね~。



誰よりも喜んで食べていたのは息子で、かなり気に入ってくれたようです!



喜んでくれると作り甲斐もありますよね~。




今度からは月一ぐらいで作ろうかと言うと、「週一でもいいよ~!」と言っていました・・・・・





いくら気に入ったからとはいっても、週一は勘弁してください・・・・・・






でも、また近々作ってあげるからね~。





おしまい。




にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪


CB-TK-A【税込】 イワタニ イワタニカセットグリル たこ焼き器 メタリックブラウン Iwatani 炎たこ(えんたこ) [CBTKA]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
価格:4680円(税込、送料無料)





【ポイント5倍】【あす楽_年中無休】 UNIFLAME ユニフレーム バーナーシート大【uniflame ユニフレームならプレミアムショップのニッチで! SA】 キャンプ 用品 のニッチ! [ 610657 ]
価格:2100円(税込、送料別)




あなたにおススメの記事
関連記事