今年も楽しい桃の節句でした!
昨日は3月3日、桃の節句でしたね。
みなさんは、どんな桃の節句を過ごしたのでしょうか。
我が家では、娘の健やかな成長を願い
毎年 桃の節句のお祝いを、家族全員でしています。
とは言いつつ・・・
まぁ、「みんなで美味しいものを食べよう!」という会なんですけどね(^_^;)
そんな訳で、今年も我が家ではお祝い定番メニューの手巻き寿司~!
出前のお寿司でも良かったのですが、
手巻き寿司だと好きなネタを好きなだけ食べれるのが良いですよね~。
っと、言うことで・・・
こんな偏ったネタになってしまいました(^_^;)
寿司と言ったら、なんて言っても鮪ですよね~。
本鮪の中トロと赤身をドドーンと用意。
中トロも赤身も脂がのっていて最高に美味しかったのですが・・・
今回買った鮪は高かった~(;'∀')
ちょっと高いとは思いましたが、お祝いなので奮発しちゃいました!
その他は・・・
息子が大好きなホタテ~。
こちらは私の大好物の、しめ鯖~。
子どもたちが大好きな、海老キュウ巻用の海老とキュウリ~。
厚焼き玉子~。
こちらは出来合いの物です(;^ω^)
みんな大好きなイクラ~。
そして、桃の節句と言ったら、やっぱりコレ!
蛤のお吸い物~。
千葉県産の大きな蛤です。
プリプリで美味しかった~(^▽^)/
今年も家族全員で、楽しい桃の節句を過ごせました!
ただ、娘も今年で中学3年生。
だんだんと、お年頃な年齢になっていきます(^_^;)
なので、あと何年桃の節句のお祝いができるのか・・・
そんなことを考えていると、ちょっと寂しくなってしまいますね。
以上でした。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0eb6a127.ff09e05a.0eb6a128.08d8abc4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1510614180282";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="15d66734.8e27c29c.15d66735.dd66eced";rakuten_items="tra-ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1510615075953";
レザージャケット、革ジャン、レザーダウンジャケット、こだわりのコレクション!
関連記事