アイアンシェルフの仕上げ用にワトコオイルを買ってみた!

あつゆき

2016年11月22日 12:06

 
 
先日自作したアイアンシェルフ2号ですが、アイアン部分の塗装と板の仕上げをまだやっていませんでした。



アイアンシェルフ2号の製作記事は、こちら からどうぞ。



アイアン部分の塗料はもう買ってあるんですが、板部分の仕上げ用にこんなものを買ってみました。


今回購入したのは、ワトコオイル ミディアムウォルナット W-12~。






今回買ったのは1L缶です。






ワトコオイルとは、

イギリス生まれの亜麻仁油を原料とする塗料で、シックハウス症候群の原因ともされる、ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン等を原材料に含まないので安心して使用することができます。

仕上がりは、木材に浸透して内部に塗膜を作り、木材表面には塗膜をつくらない仕上げになるので、木材が持っている本来の美しさ「樹味」を表現する事が出来ます。

また、浸透型オイルなのでムラなく塗る事ができ初心者にも扱いやすい塗料です。



ワトコオイルには8種類のカラーがあり、今回私が選んだのはW-12 の ミディアムウォルナットです。





この色は、明るめのブラウンで、カントリー家具やナチュラルテイストにちょうどいいということで、選んでみました。



ほかにも、こんな色があります。







詳しくは、WATCO HP を、ご覧ください。




このワトコオイルで、私のアイアンシェルフがどんな風合いを出してくれるのか楽しみです。







またのちほど、レポしたいと思います。







以上でした~。





にほんブログ村のランキングに参加中です!
あなたのワンクリックが励みになりますので、よろしくお願いします♪


ワトコオイル1L各色【あす楽】
価格:2268円(税込、送料別) (2016/11/19時点)






あなたにおススメの記事
関連記事